全て4mmの防風ネットの中で栽培。

この栽培ハウスは19mm4mの直管をたまあんの手で曲げました。
地面に刺さっていない移動式で他には無いオリジナルハウスです。
かなり狭いです。

2年連作中
4mm目でもほとんどの害虫は入って来ない。
アブラムシ類は小さすぎるので無理だが粘着系の防除剤を利用する予定。
手製のチューブ灌水を取り付けています。
ピーマンの画像を見てください。

丸いものが点滴チューブ
固くなって使い物にならない黒色塩ビの15mmホースを1mに切断
丸めて、あぶり13mmの塩ビ管を挿入、繋げて
3mmの穴を12個ほど開けています。給水は5mm/1.5mのチューブ。

胡瓜です3株共元気いっぱいです。
友人の株は枯れて2代目が頑張っているそうです。
品種は実生の夏涼み。丈夫な定番品種。

トマトミニと中球の2種2本のみです。

連作だが問題なし、地植えの友人の物に比較するとやや小型。
支柱4本に巻き付けるように(あんどん状)背を低く作る。
ポットが2段になっているのにお気付きかな?
これが重要な役目をしています。

ピーマン3本
まずまずの出来だが品種を誤ったようで丸っこい小さな実で比較的固く、
種まで食べられる品種のようです。
家族からはピーマンでないと不評。
黒いサークルが点滴チューブ

ナス3種3本
水ナス、柔らかナス、普通のナスの3本
地植えの物より小型、夏に切り戻しの必要なく収穫できています。
猛暑でも関係なく柔らかくみずみずしい。
収穫量は地植えに比較するとかなり少ない。

台風後の猛暑で胡瓜3本共見事に枯れた。
見たところ病気ではないようだ寿命?
他は疲れ気味だがボチボチ生っている。